ドラマ「北の国から」撮影ポイント

2003年05月18日

じゃらん蛇蘭
’98 時代   へそ歓楽街にあるスナック。「渚」という名で登場した飲み屋。この店に純は草太に呼び出され、牧場を手伝ってくれるよう頼まれた。その後、中津完次(小野田 良)から買い取ったトラクターの件で客と殴り合いになった。

2003年05月17日

静念寺
’98 時代   事故で亡くなった草太の葬式会場として登場

2003年05月17日

布部札幌軒
’83 冬    草太が妙子をくどいた末、車に乗って向かったラーメン屋として登場した。’95 秘密 では、純とシュウが訪れるラーメン屋としても登場する。店員が勘定のシーンなどに登場している。

2003年05月18日

とある場所
「そこのアベック止まりなさーい!」とパトカーに乗った中津チンタ(永堀剛敏)に呼び止められた場所。ここは「北の国からガイドブック」や観光案内所に置いてあるマップには掲載されていない。しんちゃんという方が丁寧にこの場所を教えてくださいました。撮影当日にもメールのお相手をしていただいたり、勝手に自宅の前にまで押し掛けてしまいました。その後お礼も言わずに失礼しました。ちなみに、「しんちゃんのホームページ」を開設されています。

2003年05月17日

トムソンウッディヴィレッジ
五郎がログハウス用の丸太の皮剥ぎをしていたところ

2003年05月17日

麓郷展望台へ向かう道
連続ドラマで、五郎が熊に出会った場所

2003年05月17日

麓郷展望台近く
'92巣立ちで、雪子が子供を連れ東京から麓郷へ来るシーンなどで登場

2003年05月17日

井戸堀の鉄塔
’92巣立ちで、五郎が井戸堀の鉄塔に登るシーンや、中畑木材の人に石の家を建てる話をしたシーンで登場

2003年05月18日

鳥沼公園
’98 時代    純とシュウがボートに乗りデートをした公園

2003年05月18日

ふじ家
’98 時代    螢の結婚式の二次会で使われた。純がシュウに電話していたシーンでも登場



トップへ
トップへ
戻る
戻る


富良野の風景のインデックス   日記   hidepoh_kumagera2002@yahoo.co.jp